☆講座紹介☆ 「モラ手芸」

SBS学苑イーラde沼津校

2016年08月08日 10:03



「モラ手芸」講座を紹介します



みなさんは「モラ手芸」をご存知ですか

モラとは、カリブ海サンブラス諸島に住むクナ族の伝統的手芸で、

女性のブラウスに縫い込まれる飾り布のことなんです




とても鮮やかですよね


「モラ手芸」は、ユニークなモチーフや幾何学模様など、いろいろな色布でつくります



鮮やかな色使いが美しく、明るい気分になる作品になりますよ


ご見学もできます

作品は沼津校のロビーにも飾ってございますので、
どうぞお気軽にご来苑ください









 「モラ手芸」 講座 詳細 

講 師/川口 康子(モラ作家)

受講日/第3月曜日 13:00~15:00

受講料/7,452円(3月・3回)

材料費/別途

持ち物/裁縫道具(お持ちのもので可)、針(細いもの)、しつけ糸、

    ハサミ(刺繍用)、チャコペーパー



皆さまのお申し込み、お待ちしております
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 

 ホームページは  

関連記事