スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年02月24日

☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆


四葉のクローバー富士教室のごあんな四葉のクローバー

3月15日(水)に開催予定の
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を紹介します
顔01


お片づけ、みなさんできていますか?

「やらねばならない、つまらない」整理をやめて、

「豊かさを実現する」ための整理をしましょうびっくりマーク


整理の法則を学び、実習を通して、即実践できる、整理収納を身につけましょうメモ

受講後にまとめのテストを行い合格者には

NPOハウスキーピング協会から「整理収納アドバイザー2級」が認定され、

整理収納の基礎を理論的に学べていることを証明できますキラキラ


テストは一日しっかり学んで頂ければほぼ100%合格できますびっくりマーク


こんな方にお勧め!

・家庭や職場で整理収納のノウハウを活かしたいと考えている方

・主婦として家事経験を活かして、仕事をしたいと考えている方

・ホームヘルパー、インテリアコーディネーターなど仕事の+αのスキルを身につけたい方



みなさま、ぜひご受講ご検討くださいキラキラ




うさぎ 「整理収納アドバイザー2級認定講座」 詳細 うさぎ

講 師/中田 香苗(整理収納アドバイザー1級)

受講日/3月15日(水) 9:30~16:30

受講料/21,600円

教材費/ 1,500円使用テキスト「一番わかりやすい整理入門」著者:澤 一良

認定資格/整理収納アドバイザー2級

会場/ホテルグランド富士

 

認定団体/NPO法人ハウスキーピング協会


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 11:55Comments(0)講座の紹介

2017年02月10日

☆「季節に負けない!応援アロマ」☆


卯(うさぎ)富士教室のごあんない卯(うさぎ)


2月21日(火) に開催予定の
「季節に負けない!応援アロマ」講座を紹介しますさくらキラキラ

「乾燥肌でかゆい」「花粉症で鼻がつらい・・・」

この季節、乾いた空気と花粉に悩まされる方も多いのですよね顔11


この講座で、花粉・ウイルス対策のスプレーを作り、癒される香りに包まれてみませんかクエスチョンマーク


マスクなどにアロマローションを付けて、体と心に潤いを持たせましょう顔05

心地よい香りが、苦手な季節をちょっぴり快適にしてくれますよキラキラ





プレゼント「季節に負けない!応援アロマ」講座プレゼント

講 師/小倉 園子(AEAJアロマセラピスト、AZUKIオーナーセラピスト)

受講日/2月21日(火) 10:00~12:00

受講料/2,160円

教材費/1,080円 

持ち物/ハンカチまたはタオル

会 場/ホテルグランド富士(富士市平垣本町8-1)


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ

お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:03Comments(0)講座の紹介

2017年02月09日

☆「池坊」☆

「池坊」 の先生が受付にお花を活けてくださいましたキラキラキラキラ




春らしい、ラナンキュラスがとってもかわいいですキラキラ

受付に飾ってございますさくら


皆さま、お時間がございましたら、SBS学苑にお寄りくださいキラキラキラキラ



さくら 「池坊」講座 詳細 さくら
講 師/三須 芳和(池坊伊豆支部役員)
受講日/第1・2・3木曜日
10:30~12:00 または 18:00~20:00
受講料/各14,580円(3ヵ月・9回)
教材費/各 7,776円(花代)


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

お申し込みはこちら→こちら 四葉のクローバー
  


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 19:51Comments(0)お知らせ

2017年02月09日

☆「t宅建士合格講座」☆


3月9日(木)からスタートする
「宅建士合格講座」を紹介しますメモ


国家資格として人気度・活用度が常に上位に並ぶ「宅建士」キラキラ

資格取得者は、不動産業界のみならず金融業界などでも活躍していますよね顔01

近年、難化傾向にある試験ですが…出題傾向を把握し、
自分の勉強法を早く確立できれば、十分に一発合格も可能です上昇中

SBS学苑では、毎年多くの合格者を輩出している講師が、過去の問題を分析し、
実務とリンクした試験合格のための全30回の講義を行いますびっくりマーク

また、こちらはSBS学苑 資格取得講座奨学金対象講座となっております!

年齢や国の給付金制度とは関係なく、対象講座を修了された方、対象資格を取得された方に支給するものです。
詳細はお問い合わせください携帯電話

2017年、何か変えたい!何か変わりたい!!そう思っている方!
10月の試験まで、頑張ってみませんかクエスチョンマーク

メモ 「宅建士合格講座」詳細 メモ

講 師/久保 剛 

    (元()県宅地建物取引業協会本部事務局、不動産アナリスト、㈱プレスエイジェント代表取締役)

受講日/木曜日      18:30~20:30

最終回のみ土曜日 13:00~16:00(模試&解説)

受講料/84,240円(8ヵ月・全30回)

教材費/10,832円(テキスト、演習問題、模擬試験問題)

【使用テキスト/パーフェクト宅建基本書、分野別過去問題集】




皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ

お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 17:49Comments(0)講座の紹介