2016年06月30日

☆講座紹介☆ 「夏の星空と超新星の謎」



7月24日(日) に開催予定しております
「夏の星空と超新星の謎」 講座をご紹介しますキラキラ

沼津校で初めての講座となりますキラキラ

夏の大三角を作る星座、はくちょう座、こと座、わし座、

そして南の空のさそり座、いて座について、

その見つけ方、見どころなどを紹介しますキラキラ


また重い星の最後といわれる超新星爆発について解説しますメモ

古来、夜空に突然現れる明るい星を「新星」と呼んでいましたびっくりマーク
その多くは、現在、超新星と呼ばれる、星の最後の爆発であることがわかってきましたびっくりマークびっくりマーク
なぜ重い星は最後に爆発するのでしょう。


星が好きな皆さま、ぜひこの機会により星について、学んでみませんかクエスチョンマーク



☆講座紹介☆ 「夏の星空と超新星の謎」



☆講座紹介☆ 「夏の星空と超新星の謎」


キラキラ 「夏の星空と超新星の謎」 講座詳細 キラキラ

講 師/蒔田 裕成(月光天文台研究主任)

受講日/7月24日(日) 13:00~14:30

受講料/2,700円


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

 ホームページは こちら 四葉のクローバー


同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆
☆「男の茶道」☆
☆「はじめての麻ひもバッグ」☆
☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆
☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆
☆「季節に負けない!応援アロマ」☆
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 ☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆ (2017-06-26 15:58)
 ☆「男の茶道」☆ (2017-03-22 10:14)
 ☆「はじめての麻ひもバッグ」☆ (2017-03-21 13:58)
 ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆ (2017-03-17 12:40)
 ☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆ (2017-02-24 11:55)
 ☆「季節に負けない!応援アロマ」☆ (2017-02-10 10:03)

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:31│Comments(2)講座の紹介
この記事へのコメント
気が付きませんでいたが、SBS学苑のホームページが新しくなったんですね!見やすいし、検索がしやすくなった感じです。イーラde沼津校のブログも毎日アップされていて、楽しみにしています。
Posted by おーちゃん at 2016年06月30日 16:57
おーちゃん さま

いつもコメントありがとうございます (*^^*)
ホームページが新しくなりまして、ホームページからこちらのブログをすぐに見ることができるようになりました☆

ブログとともにホームページも見ていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by SBS学苑イーラde沼津校SBS学苑イーラde沼津校 at 2016年07月01日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆講座紹介☆ 「夏の星空と超新星の謎」
    コメント(2)