スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年03月29日

☆「バルーンアート」講座☆


昨日は ひょう が降り、びっくりしましたね顔08

今日は暖かく、桜もところどころに咲いていましたねさくら

SBS学苑では日曜日に「バルーンアート」講座がありましたキラキラ

レギュラー講座では「トトロ」
体験講座では「デコレーションケーキ」
を作っていただきましたハート吹き出し

受付に飾ってございます四葉のクローバー

ぜひお時間がございましたら、沼津校にお立ち寄りくださいびっくりマーク

ホームページは こちら さくら



  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:29Comments(0)講座の紹介

2016年03月24日

☆講座紹介☆ 「ナチュラルフラワーアレンジメント」


「ナチュラルフラワーアレンジメント」 講座がありました さくらキラキラ

今日のお花もとってもかわいいアレンジですキラキラ

これからの春、お部屋にお花がある生活をしてみませんかクエスチョンマーク







さくら「ナチュラルフラワーアレンジメント」講座 詳細さくら

講 師/小森 輝代(フルールオオトミ代表)

受講日/第4木曜日 19:00~20:30

受講料/6,480円(3ヵ月・3回)

教材費/8,100円

教材費/8
皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 20:31Comments(0)講座の紹介

2016年03月24日

☆講座紹介☆ 「雑穀のある食卓」


今日は冬みたいに寒いですね雪雪

今日は 5月22日(日)開催予定
「雑穀クリエーター田中雅子の雑穀のある食卓」講座をご紹介します四葉のクローバー

雑穀について、皆さま知識はございますかクエスチョンマーク

雑穀は日本古来の穀物で、カリウムや亜鉛、鉄分などのミネラルや食物繊維、

抗酸化作用の強いポリフェノールなどを豊富に含み、

その栄養価の高さが今注目されてるんですびっくりマーク


栄養価だけでなく、そのプチプチとした食感や、カラフルな色も人気なんですびっくりマーク

毎日の食卓に、雑穀をお気軽に取り入れてみませんかクエスチョンマーク


健康に美味しく召し上がっていただけるヒントいっぱいのレッスンですスプーンとフォーク

今回は「雑穀のドレッシング」をご紹介しますキラキラキラキラ






さくら 「雑穀クリエーター田中雅子の雑穀のある食卓」講座詳細さくら

講 師/田中 雅子(雑穀クリエーター)

受講日/5月22日(日) 14:00~15:30

受講料/2,700円

教材費/  324円


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  

      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 17:24Comments(0)講座の紹介

    2016年03月22日

    ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆


    先週の土曜日、1年間かけて学んでいただいた
    「庭木の手入れ・松の手入れ」講座の修了式を行いましたキラキラ

    あいにくの雨で、外での剪定の実習はできず、
    屋内での講義となりました雨



    1年と通して学んでいただきましたが、受講生の方が今日はじめて知ることも多くありました顔08

    「知れば知るほど、奥深い」と言われていたのが、印象的でしたキラキラキラキラ



    こちらの講座は 4月2日(土) より、
    また1年コースがはじまりますメモ


    お庭の木・松を自分でかっこよくしませんか顔02クエスチョンマーク


    四葉のクローバー 「庭木の手入れ・松の手入れ」講座詳細 四葉のクローバー

    講 師/髙木 智男(㈲髙木園代表取締役)

    受講日/庭木の手入れ  第1・3土曜日 9:30~11:30 ※5月は第2・3

        松の手入れ   第1・3土曜日 13:30~15:30 ※5月は第2・3

    受講料/各25,920円(6ヵ月・12回)※1年コースの半期分

    会 場/髙木園(伊豆の国市)※初回のみSBS学苑イーラde沼津校となります。


    皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
    お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

    四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 19:47Comments(0)講座の紹介

    2016年03月17日

    ☆「池坊」講座☆

    今日も「池坊」の先生が受付にお花を活けてくださいましたキラキラキラキラ





    今日もとても素敵ですハート吹き出しハート吹き出し

    皆さまもお時間がございましたら、SBS学苑にお寄りくださいキラキラキラキラ



    さくら 「池坊」講座 詳細 さくら
    講 師/三須 芳和(池坊伊豆支部役員)
    受講日/第1・2・3木曜日
    10:30~12:00 または 18:00~20:00
    受講料/各14,580円(3ヵ月・9回)
    教材費/各 7,776円(花代)


    皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
    お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

    四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
      

      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 19:59Comments(0)講座の紹介

    2016年03月17日

    ☆講座紹介☆ 「飾り巻き寿司技能3級認定講座」



    春の陽気ですねさくらキラキラ

    桜の開花も間もなくですねさくらキラキラキラキラ

    今日は 5月31日(火) に開催されます
    「飾り巻き寿司技能3級認定講座」をご紹介します四葉のクローバー

    こちらの講座は、飾り巻き寿司の入門としておすすめのメニュー3種類を、
    半日で取得できる中身の濃い認定講座となっておりますすしキラキラ

    定メニューを3種類習得すると、寿司インストラクター協会(JSIA)が発行する
    「飾り巻き寿司技能3級認定証」が授与されます上昇中

    はじめて飾り巻き寿司を作る方でも大丈夫ですびっくりマーク

    ホームパーティーやお誕生日会など、いろんな場面で活用できますよキラキラ
    ぜひご受講くださいすしキラキラ




    すし 「飾り巻き寿司技能3級認定講座」詳細 すし

    講 師/喜太郎(JSIA認定 マスターインストラクター)

    受講日/5月31日(火) 14:00~17:15

    受講料/ 4,320円

    教材費/14,040円(材料費、認定料含む)

    ※まな板シートをプレゼント。


    皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
    お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

    四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
      
      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 15:20Comments(0)講座の紹介

    2016年03月16日

    ☆講座紹介☆ 「富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ」



    雲の多い日ですね卯(うさぎ)

    今日は 4月17日(日)  に開催します
    「あなたは自然欠乏症候群? 
      富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ
    講座をご紹介しますメモキラキラ

    富士山から駿河湾までを一望できる、滞在・体感型ウェルネスリゾート

    「日月倶楽部」で「自然欠乏症候群」を解消するきっかけ作りをしませんかクエスチョンマーク


    心とカラダをリセットしたい!

    自然のリズムに波長を併せたい!!

    自分のための時間と空間を探求したい!!!

    そんな方にお勧めの講座となっておりますキラキラ


    こちらの講座は現地集合・現地解散となりますので、ご注意くださいメモ





    四葉のクローバー 「富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ」講座 詳細 四葉のクローバー

    講 師/山本 竜隆(医師・医学博士、富士山静養園・日月倶楽部園主)

    受講日/4月17日(日) 11:00~15:30予定(現地集合・解散)

    受講料/4,320円(昼食代含む)

    会 場/日月倶楽部(富士宮市猪之頭2271)

    ※公共交通機関ご利用でご希望の方には、SBS学苑スタッフによる案内があります。

    詳細は別途お知らせします。


    皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
    お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

    四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:58Comments(0)講座の紹介

    2016年03月15日

    ☆講座紹介☆ 「大原敬子の人生相談」


    SBS学苑イーラde沼津校は 今年開苑40周年記念となりますクラッカーキラキラキラキラ


    40周年を記念する講演となります 4月23日(土) に開催される
    「大原敬子の人生相談 -すべての悩みを力に変える-」
    講座をご紹介しますメモ

    ラジオで聞いたことがある方もいらっしゃるでしょう顔01
    大原敬子先生にお話しいただいて、悩みがある方の力にちょっとでもなればと思いますキラキラ

    テレフォン人生相談の大原敬子先生が、頑張っているあなたへあたたかいメッセージを届けてくださいますキラキラ

    「幸せの大きさは、あなたの定規で測ればいい」

    心がちょっとだけ強くなれば、あなたにとって大切なものがきっと見つかりますキラキラ

    ぜひご参加くださいキラキラ


    プレゼント 「大原敬子の人生相談 -すべての悩みを力に変える-」講座詳細 プレゼント

    講師名/大原 敬子(幼児教育家、「テレフォン人生相談」アドバイザー)

    受講日/4月23日(土) 13:30~15:00 【開場 13:00】

    受講料/2,376円(一般) 2,160円(SBS学苑会員)

    会 場/静岡新聞社・静岡放送 東部総局 サンフロント9F(沼津市魚町1)

    皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
    お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

    四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー



      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 20:37Comments(0)講座の紹介

    2016年03月14日

    ☆講座紹介☆ 「刃物の研ぎ方」



    今日は雨ですね・・・雨雨

    今日は 4月17日(日) に開催する
    「刃物の研ぎ方」講座をご紹介します顔01キラキラ

    こちらの講座は毎回人気で、キャンセル待ちをいただくほどです汗汗

    会場は 沼津市町方町にございます 「正秀刃物店」となりますびっくりマーク 

    この講座でご自宅の包丁を磨いて、お料理の腕をあげちゃいましょうスプーンとフォーク

    知ってお得な包丁の知識や研ぎ方を、老舗刃物屋「正秀刃物店」のご主人から

    実習を交えて学べるチャンスですキラキラ


    一度研ぎ方のコツを覚えてしまえば、ずっと実践できるようになりますよハート吹き出し





    さくら 「刃物の研ぎ方」講座 詳細 さくら

    講 師/大野 隆久(ジャパン・ナイフ・ギルド法人部会事務局長)

    受講日/4月17日(日) 13:30~15:00

    受講料/2,700円

    持ち物/エプロンまたは汚れてもいい服装、包丁1本。

    会 場/正秀刃物店(沼津市町方町)


    皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
    お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

    四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー

      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:37Comments(2)

    2016年03月13日

    ☆講座紹介☆ジャム作り~ココロとカラダのために~

    陽射しの気持のよい日曜日ですね太陽

    SBS学苑では、ご当地食材の紅ほっぺを使ってストロベリージャムをつくる
       「ジャム作り~ココロとカラダのために~」講座が開講されました四葉のクローバー
    ジャムのさわやかな香りのなか、苺の栄養などについてのお話もしていただきました。

    ご受講いただいた皆さん、ありがとうございました顔01


    ジャム

    ジャム2

    また、こちらの「ジャム作り~ココロとカラダのために~」講座はレギュラー講座も開講予定ですキラキラ


    スプーンとフォーク「ジャム作り~ココロとカラダのために~」講座詳細スプーンとフォーク

    受講日/4月17日(日曜日)スタート 

          第3日曜日10:00~12:00 

    受講料/6,480円(3ヵ月・3回)

    教材費/3,240円

    教材費/8
    皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
    お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

    四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
      


    Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 15:38Comments(0)講座の紹介