2017年03月21日

☆「はじめての麻ひもバッグ」☆



4月22日(土)に開催する
「はじめての麻ひもバッグ」講座を紹介しますハート吹き出し

こちらの講座は大変好評をいただき、
午後のクラスが満席となり、
午前クラスを増設させていただいた大人気講座となります顔05キラキラ

午前クラスも残席はわずかですが。。。
是非ご受講いただきたく、ご紹介させていただきますさくら

こちらの講座は、こま編みがスムーズに編める方なら、

編み図が読めなくても大丈夫!!

もちろん、初心者にも安心の「半完成キット」を使用しますので、初心者の方もお気軽にご参加くださいキラキラ

毛糸を引き揃えた温かみのある素材で、スリーシーズン気軽に使えますキラキラ





SBS学苑イーラde沼津校に作品を展示しております花束

お近くにお寄りの際は、ぜひ立ち寄って、見てみてください上昇中上昇中

 

講師をしていただく関根先生は山梨県在住なんです顔08
山梨まで講座を受けにいくことは大変ですので、是非この機会にご受講くださいねハートどきどき

関根先生のブログでは、麻ひもバッグについて、いっぱいご紹介されていますハート吹き出し
ぜひ見てみてください→関根先生のブログさくら


プリンはじめての麻ひもバッグ」l講座 詳細プリン

講 師/関根 康恵(ニットスタジオKAGI主宰)

受講日/4月22日(土)10:00~12:30

受講料/2,160円

教材費/1,800円

  持ち物/かぎ針10号、毛糸用とじ針、はさみ


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー




同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆
☆「男の茶道」☆
☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆
☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆
☆「季節に負けない!応援アロマ」☆
☆「t宅建士合格講座」☆
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 ☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆ (2017-06-26 15:58)
 ☆「男の茶道」☆ (2017-03-22 10:14)
 ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆ (2017-03-17 12:40)
 ☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆ (2017-02-24 11:55)
 ☆「季節に負けない!応援アロマ」☆ (2017-02-10 10:03)
 ☆「t宅建士合格講座」☆ (2017-02-09 17:49)

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:58│Comments(0)講座の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆「はじめての麻ひもバッグ」☆
    コメント(0)