スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年10月27日

「はじめてのノルディックウォーキング」



11月3日(木・祝)に開催されます
「はじめてのノルディックウォーキング」講座を
紹介します太陽キラキラ

「ノルディックウォーキング」は、

2本のストックを使って歩くことで

運動効果をよりアップさせる、有酸素運動ですキラキラ


この講座では、まず座学にて、講義を受けていただいた後に

実際に外にでて、歩いていただきます顔01


正しいフォームや歩き方を学び、新しいウォーキングスタイルとして

気軽に楽しみましょうキラキラキラキラ






山  「はじめてのノルディックウォーキング」 講座詳細 山

講 師/エディ立川(ノルディックウォーキング静岡代表)

受講日/11/3(木・祝)10:00~12:00

受講料/2,160円

教材費/  700円(保険料、ストックレンタル代)

持ち物/動きやすい服装・シューズ、両手が空くようリュック・ウエストポーチ等飲料水、タオル

※雨天の場合、11/6(日)に変更予定。


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:02Comments(0)講座の紹介

2016年10月26日

☆「残間里江子 -明日への一歩は自分でつかむ-」☆

沼津校開苑40周年記念 特別講座
 
残間里江子 
  -明日への一歩は自分でつかむ- 





残間里江子さんは、先日、徹子の部屋でもゲストで出演されていたので、
お顔を拝見された方も多くいらっしゃるかと思いますキラキラ


大人世代の静岡県人は、かつてのSBSアナウンサーとしての残間里江子さんが印象深いのではないでしょうか?


田中角栄元首相への単独インタビューなど、編集者やプロデューサーとして培われた様々な経験をもとに、テレビラジオで発言される軽妙洒脱な語りは、さわやかな印象です顔01


講演会では、これからの大人世代の役割や、よりよい未来について愉しいお話を伺いますキラキラ



11月5日(土) 時間 13:30~15:00 

受講料/2,376円(一般) 2,160円(会員)

会 場/静岡新聞社・静岡放送 東部総局 

    サンフロント9F(沼津市魚町1)  にて開催いたしますメモ


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 19:02Comments(0)講座の紹介

2016年10月12日

☆「小和田哲男が語る『時代考証の舞台裏』」☆



富士教室にて開催される
小和田哲男が語る
『時代考証の舞台裏』

講座を紹介しますキラキラキラキラ


皆さま、小和田哲男先生をご存知ですか?
歴史を扱ったテレビ番組でよくお見かけする方も多くいらっしゃると思います。

大河「黒田官兵衛」では時代考証を担当されたことでも有名ですキラキラ

そんな時代考証を担当する小和田先生に、最新作「おんな城主 直虎」や、
かつての作品にまつわる裏話を語っていただきますびっくりマーク

歴史には詳しくはないけど・・・
「大河ドラマ」は好き!!という方やあの俳優が出るから興味があるという方などにも
楽しく聴いていただけると思いますびっくりマーク

また、「原作」と「時代考証」、そして「演出」との真剣なせめぎ合いは、

現場ならではの裏話として、歴史ファンには興味深く楽しめることでしょうキラキラキラキラ




ぜひ、この機会に、この秋に、歴史に触れてみませんかクエスチョンマーク







メモ「小和田哲男が語る『時代考証の舞台裏』」詳細メモ

11月26日(土) 13:00~14:30

受講料/2,700円

会 場/ホテルグランド富士(富士市平垣本町8-1) 


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:08Comments(0)講座の紹介

2016年10月02日

☆チョークアート☆

チョークアート講師比企先生主宰の
「アートワークショップkyoko教室作品展Ⅲ~花のある生活~」
三島会場まで見にいってきました顔01

先生と生徒の皆さんの作品が展示され
光沢感やグラデーションなど、それぞれ見どころがいっぱいびっくりマーク

1枚の作品の中に制作者の思いやストーリーを表現できるかが
「チョークアート」の最大の魅力だと新発見しましたキラキラ


作品展は10月3日(月)まで開催しています。
ご興味のある方、まだ間に合いますキラキラぜひ、お出掛けください顔01

また、11月26日(土) 13:00~16:00
「チョークアート~お祝いを表現して描きましょう~」
イーラde沼津校で開催いたしますびっくりマーク



顔01キラキラ

皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話

四葉のクローバー ホームページは  四葉のクローバー

  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 16:29Comments(0)講座の紹介お知らせ