2016年10月26日

☆「残間里江子 -明日への一歩は自分でつかむ-」☆

沼津校開苑40周年記念 特別講座
 
残間里江子 
  -明日への一歩は自分でつかむ- 


☆「残間里江子 -明日への一歩は自分でつかむ-」☆



残間里江子さんは、先日、徹子の部屋でもゲストで出演されていたので、
お顔を拝見された方も多くいらっしゃるかと思いますキラキラ


大人世代の静岡県人は、かつてのSBSアナウンサーとしての残間里江子さんが印象深いのではないでしょうか?


田中角栄元首相への単独インタビューなど、編集者やプロデューサーとして培われた様々な経験をもとに、テレビラジオで発言される軽妙洒脱な語りは、さわやかな印象です顔01


講演会では、これからの大人世代の役割や、よりよい未来について愉しいお話を伺いますキラキラ



11月5日(土) 時間 13:30~15:00 

受講料/2,376円(一般) 2,160円(会員)

会 場/静岡新聞社・静岡放送 東部総局 

    サンフロント9F(沼津市魚町1)  にて開催いたしますメモ


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー




同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆
☆「男の茶道」☆
☆「はじめての麻ひもバッグ」☆
☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆
☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆
☆「季節に負けない!応援アロマ」☆
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 ☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆ (2017-06-26 15:58)
 ☆「男の茶道」☆ (2017-03-22 10:14)
 ☆「はじめての麻ひもバッグ」☆ (2017-03-21 13:58)
 ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆ (2017-03-17 12:40)
 ☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆ (2017-02-24 11:55)
 ☆「季節に負けない!応援アロマ」☆ (2017-02-10 10:03)

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 19:02│Comments(0)講座の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆「残間里江子 -明日への一歩は自分でつかむ-」☆
    コメント(0)