2016年03月16日

☆講座紹介☆ 「富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ」



雲の多い日ですね卯(うさぎ)

今日は 4月17日(日)  に開催します
「あなたは自然欠乏症候群? 
  富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ
講座をご紹介しますメモキラキラ

富士山から駿河湾までを一望できる、滞在・体感型ウェルネスリゾート

「日月倶楽部」で「自然欠乏症候群」を解消するきっかけ作りをしませんかクエスチョンマーク


心とカラダをリセットしたい!

自然のリズムに波長を併せたい!!

自分のための時間と空間を探求したい!!!

そんな方にお勧めの講座となっておりますキラキラ


こちらの講座は現地集合・現地解散となりますので、ご注意くださいメモ



☆講座紹介☆ 「富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ」


四葉のクローバー 「富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ」講座 詳細 四葉のクローバー

講 師/山本 竜隆(医師・医学博士、富士山静養園・日月倶楽部園主)

受講日/4月17日(日) 11:00~15:30予定(現地集合・解散)

受講料/4,320円(昼食代含む)

会 場/日月倶楽部(富士宮市猪之頭2271)

※公共交通機関ご利用でご希望の方には、SBS学苑スタッフによる案内があります。

詳細は別途お知らせします。


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー


同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆
☆「男の茶道」☆
☆「はじめての麻ひもバッグ」☆
☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆
☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆
☆「季節に負けない!応援アロマ」☆
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 ☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆ (2017-06-26 15:58)
 ☆「男の茶道」☆ (2017-03-22 10:14)
 ☆「はじめての麻ひもバッグ」☆ (2017-03-21 13:58)
 ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆ (2017-03-17 12:40)
 ☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆ (2017-02-24 11:55)
 ☆「季節に負けない!応援アロマ」☆ (2017-02-10 10:03)

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:58│Comments(0)講座の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆講座紹介☆ 「富士山「日月倶楽部」でリフレッシュ」
    コメント(0)