スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年06月21日

☆講座紹介☆ 「和体操」



先程、ご紹介しました「Dr.帯津の自然治癒力」講座での
カリキュラムにもございます「和体操」について、

沼津校の開催ではないのですが・・・
パルシェ校で開催いたしますので、ご紹介させてくださいキラキラ


「和体操」は日本の伝統的な立ち居振る舞いから生まれたそうですびっくりマーク

こちらの講座は元タカラジェンヌの山本先生が教えてくださる講座になりますキラキラ

日本舞踊花柳流師範と宝塚歌劇団の経験から生まれたスローな体操として、

美しい所作が身に付くだけでなく

寝たきりになるロコモティブ症候群の対策に役立つ身体メソッドとなっておりますハート吹き出し






四葉のクローバー パルシェ校 「和体操」講座 詳細 四葉のクローバー

■講 師 山本 清美(元宝塚歌劇団星組所属「ベルサイユのばら」ロザリー役など、

           日本舞踊花柳流師範、NHK朝の連続ドラマ「ええにょぼ」出演)

■受講日 6月30日(木) 13:00~14:00

■受講料 2,160円

■持ち物 動きやすい服装と足袋、お持ちの方は舞扇

 

皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑パルシェ校 054-253-1221 電話キラキラ

四葉のクローバー パルシェ校のホームページはこちら 四葉のクローバー

  




  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 17:16Comments(2)講座の紹介

2016年06月21日

☆講座紹介☆ 「Dr.帯津の自然治癒力」



9月3日(土)・4日(日) に開催を予定しています
「Dr.帯津の自然治癒力 
霊峰山麓(日月倶楽部)で蘇るいのちと気力-
講座を紹介しますキラキラキラキラ



こちらの講座は 富士宮にございます
「日月倶楽部」にて1泊2日にて開催する講座となります。




霊性を含むいのち、こころ、からだという人間まるごとを見詰める医療を進める、
帯津良一医師山本竜隆医師のおふたりの医師による講座キラキラ

富士山麓の自然体感型高原リゾート施設日月倶楽部で話しを聴き、語り、
気功を体験し魂を育む1泊2日の〝旅〟となります山キラキラ


カリキュラム

3日(土)

15001600 帯津先生の講話「いのちのゆくへ」

16001700 帯津流呼吸法「時空」フルバージョン体験

18001900 夕食

19002000 帯津先生と山本先生の「自然治癒力」を巡る対談を軸に受講者とのQA

2200 消灯


4日(日)

600 帯津先生の気功・瞑想教室

800 朝食

9001000 山本先生と帯津先生の講話「気力の贈り物」

1000~リゾート内散策か「和体操」

1100 解散





帯津良一医師




四葉のクローバー 「Dr.帯津の自然治癒力」 講座 詳細 四葉のクローバー

講 師/帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)他

受講日/9月3日(土) 14:00開始

9月4日(日) 11:00解散

受講料/21,384円(宿泊代、夕・朝食代含む)

会 場/日月倶楽部(富士宮市猪之頭2271)

持ち物/動きやすい服装、パジャマ類(寝巻の用意はありません)、高原のための衣類


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 17:06Comments(0)講座の紹介