2015年09月03日

作って!食べて! ☆飾り巻き寿司☆


沼津校の講座を紹介しますキラキラ

今回ご紹介するのは「飾り巻き寿司」ですすしスプーンとフォーク

本日「飾り巻き寿司」講座の体験講座がありましたキラキラ
今日のお寿司はこちら
↓↓↓

飾り巻き寿司 「栗」「トトロ」

秋の旬「栗」と「トトロ」キラキラ
すごくかわいいですが、味もとても美味しいんですキラキラキラキラ

こちらの「飾り巻き寿司」講座は
10月1日(木)より、第1木曜日に開催されます顔12

2時間で2種類の飾り巻き寿司を作ります!!



飾り巻き寿司

10月 「みかん」「スヌーピー」
11月 「柴犬」「バースデーケーキ」
12月 「さる」「鯛」

こんなかわいい飾り巻き寿司、作れるようになりますすしすし
見て楽しい!作って美味しい!「飾り巻き寿司」講座、ぜひご受講ご検討くださいキラキラ


キラキラ講座の紹介キラキラ
「飾り巻き寿司」講座
講 師:松井 亮子
受講日:第1木曜日 10:00~12:00
受講料:8,100円(3ヶ月・3回分)
教材費:7,128円(3回分)


同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆
☆「男の茶道」☆
☆「はじめての麻ひもバッグ」☆
☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆
☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆
☆「季節に負けない!応援アロマ」☆
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 ☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆ (2017-06-26 15:58)
 ☆「男の茶道」☆ (2017-03-22 10:14)
 ☆「はじめての麻ひもバッグ」☆ (2017-03-21 13:58)
 ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆ (2017-03-17 12:40)
 ☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆ (2017-02-24 11:55)
 ☆「季節に負けない!応援アロマ」☆ (2017-02-10 10:03)

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 15:25│Comments(2)講座の紹介
この記事へのコメント
食べておいしく、見ても楽しそう。子供は喜びますね。講座を知り合いに紹介します。
Posted by おーちゃん at 2015年09月03日 16:19
おーちゃん様

いつもコメントありがとうございます☆
お知り合いの方にご紹介、ありがとうございます!!

お子様にも喜んでいただけるお寿司となっております☆
Posted by SBS学苑イーラde沼津校SBS学苑イーラde沼津校 at 2015年09月03日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作って!食べて! ☆飾り巻き寿司☆
    コメント(2)