2016年07月16日

☆講座紹介☆ 「折り紙-パイナップル-」

8月1日(月) に開催されます
「折り紙-パイナップル-」講座を紹介します太陽

☆講座紹介☆ 「折り紙-パイナップル-」

トロピカルフルーツの代名詞、パイナップルを折り紙で表現するとこうなります!
基本の折り方から勉強しますのでむずかしく捉えず
まずは体験してみましょう!

四葉のクローバー 「折り紙-パイナップル-」講座 詳細 四葉のクローバー
講師/伊藤 リンダアン(折り紙指導者)
受講日/8月1日(月)13:30~15:30
受講料/1,620円
教材費/  464円
持ち物/はさみ、木工用ボンド、作品を持ち帰る箱か袋

皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ
四葉のクローバー ホームページはこちら四葉のクローバー


同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆
☆「男の茶道」☆
☆「はじめての麻ひもバッグ」☆
☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆
☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆
☆「季節に負けない!応援アロマ」☆
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 ☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆ (2017-06-26 15:58)
 ☆「男の茶道」☆ (2017-03-22 10:14)
 ☆「はじめての麻ひもバッグ」☆ (2017-03-21 13:58)
 ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆ (2017-03-17 12:40)
 ☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆ (2017-02-24 11:55)
 ☆「季節に負けない!応援アロマ」☆ (2017-02-10 10:03)

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:06│Comments(0)講座の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆講座紹介☆ 「折り紙-パイナップル-」
    コメント(0)