2016年08月06日

☆「庭木の手入れ」「松の手入れ」☆


沼津校で開催しています
「庭木の手入れ」「松の手入れ」講座、
今年開講20年となりましたびっくりマークびっくりマーク


今日は「庭木の手入れ」「松の手入れ」講座にて、
特別苑外実習として、伊豆の国市韮山にあります
「江川邸」にて剪定をさせていただきましたキラキラ

大河ドラマ「篤姫」でも使われたことのある「江川邸」四葉のクローバーキラキラ


☆「庭木の手入れ」「松の手入れ」☆




剪定風景

☆「庭木の手入れ」「松の手入れ」☆
(受講生による剪定と高木先生の後ろ姿)




☆「庭木の手入れ」「松の手入れ」☆
二本の梅の木を剪定させていただきました顔01



☆「庭木の手入れ」「松の手入れ」☆




☆「庭木の手入れ」「松の手入れ」☆
(完成まであと少し)


暑い中でしたが、梅の木は綺麗に剪定でき、午後からは松を剪定させていただきましたキラキラ


貴重な体験をさせていただきましたびっくりマーク


ご協力いただきました皆様、ありがとうございましたキラキラキラキラ



同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆
☆「男の茶道」☆
☆「はじめての麻ひもバッグ」☆
☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆
☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆
☆「季節に負けない!応援アロマ」☆
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 ☆「中村こずえ トークショー「ラジオの裏話」」☆ (2017-06-26 15:58)
 ☆「男の茶道」☆ (2017-03-22 10:14)
 ☆「はじめての麻ひもバッグ」☆ (2017-03-21 13:58)
 ☆「庭木の手入れ・松の手入れ」講座☆ (2017-03-17 12:40)
 ☆「整理収納アドバイザー2級認定講座」☆ (2017-02-24 11:55)
 ☆「季節に負けない!応援アロマ」☆ (2017-02-10 10:03)

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 15:41│Comments(0)講座の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆「庭木の手入れ」「松の手入れ」☆
    コメント(0)