スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年02月15日

春のわくわく体験スペシャル号

2月10日の静岡新聞の夕刊に入りました「春のわくわく体験スペシャル号」

皆さま、見ていただけましたでしょうか顔01キラキラ

3月はいっぱい体験講座をご用意しております!!
体験講座をご受講いただきました皆さまには特製クリアファイルをお渡しいたしますキラキラ

ぜひ、ご興味がございましたら、ご受講くださいメモ

「春のわくわく体験スペシャル号」はSBS学苑イーラde沼津校に置いてございますキラキラ

ぜひお立ち寄りくださいさくらさくら




メモキラキラ


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 17:30Comments(0)お知らせ

2016年02月15日

 「香山リカ 講演会 介護うつにならないために 」

開催が近づいてまいりました 2月27日(土) に開催される
香山リカ講演会「介護うつにならないために」 をご紹介いたします四葉のクローバー

高齢化が進む日本で、慢性的な疲れや、他人にはなかなか口に出せない悩みによって増えていると言われる「介護うつ」という問題がおきています。

頑張る人ほど陥りやすいこの「介護うつ」にならないためには、気持ちをどう持っていけばいいのでしょう。

自ら実父を介護し、看取った経験を持つ精神科医の香山リカさんが講演してくださいます。

ぜひ、この機会にご参加ください。お申し込み、お待ちしておりますさくら

さくら講演会の詳細はこちらとなりますさくら
日  時 2月27日(土) 13:30~15:00
会 場 静岡新聞社・静岡放送東部総局 サンフロント9F(沼津市魚町1)
受講料  2,376円(一般)
      2,160円(会員)

※当日書籍を購入の方を対象に、サイン会を予定しています。

皆さまのお申し込み、お待ちしておりますさくら
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ


四葉のクローバー講師プロフィール四葉のクローバー

精神科医・立教大学現代心理学部教授。1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を活かして、現代人の心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。専門は精神病理学。NHKラジオ第一「香山リカのココロの美容液」(金曜・夜9:30より)でパーソナリティをつとめる。

  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 15:22Comments(0)講座の紹介

2016年02月15日

「リズ山崎の引き寄せ体質の作り方」



「リズ山崎の引き寄せ体質の作り方」講座、13日に楽しく開催させていただきましたキラキラ




「口角をあげて、深呼吸」

リズ先生のお話の中で、ふと「あっ。普段してない…」と気づくことがいっぱいありました顔11

日々の自分の生活をもっと丁寧にみつめて、過ごしていきたいと思いました四葉のクローバー

最後にみなさんで写真を撮らせていただきましたカメラ(一眼レフ)キラキラ




皆さま、ご受講くださり、ありがとうございましたさくら

皆さまのもとへ、幸せがいっぱい引き寄せられますように四葉のクローバー四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 15:15Comments(0)