2016年02月24日
☆講座紹介☆ 「魔法のしぐさ術」
今日は昨日と違い寒いですね



インフルエンザが流行がすごいみたいです

皆さま、予防などしっかりして、ご注意くださいね

今日は 4月14日(木) からスタートする新講座
「魔法のしぐさ術」講座をご紹介します



無意識に隠れている本音はしぐさとして現れます。
ふとしたしぐさが素敵な人は魅力的ですよね

4月、新年度のスタートとともに、大人としてのマナーを学び、身に備えましょう



6回で学べるカリキュラムになっております!!
カリキュラム
1 はじめましての前に 7-38-55ルールによるしぐさ術
2 あなどるなかれ 言葉より正直なしぐさ術
3 さすが!!と言われる 大人として信頼されるしぐさ術
4 喜ばれる 先廻りのしぐさ術
5 感謝される 気くばり上手なしぐさ術
6 どこに出ても恥ずかしくない 紳士、淑女のしぐさ術



講 師/山﨑 信子(全日本マナー検定協会マナーアドバイザー、装道礼法講師)
受講日/月1回木曜日 10:00~12:00
皆さまのお申し込み、お待ちしております

お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 



ホームページはこちら

Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at
13:39
│Comments(0)