スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年01月27日

☆「ちりめん細工」☆



2月17日(金) 開催予定の
「ちりめん細工 わらべ立ち雛」講座を紹介します四葉のクローバー

江戸時代からの歴史ある伝統手芸である「ちりめん細工」

今回は、古布を使ったちりめん細工で、「わらべ立ち雛」を作りましょうキラキラ





こちらの「ちりめん細工」は4月からレギュラー講座として開講予定となっておりますメモ
詳細はお問い合わせください太陽


酉(とり)「ちりめん細工 わらべ立ち雛 」講座 詳細酉(とり)

講 師/露木 トモ子(日本玩具博物館講師)

受講日/2月17日(金)10:00~15:00

受講料/3,564円

教材費/1,620円

持ち物/筆記用具、

    裁縫道具【絹針(4-3号または4-2号)絹糸の赤・白・黒等、はさみ(布切り用、紙切り用)
    待ち針(23本)】、目打ち、20cm定規、ピンセット



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ

お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー

  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:02Comments(0)講座の紹介

2017年01月26日

☆「ステンドグラスでお雛さまを作ろう」☆



2月13日(月)に開催する
「ステンドグラスでお雛さまを作ろう」講座を紹介しますさくら





自分だけの可愛らしい立ち雛を作りませんかクエスチョンマーク

洋室にも、和室にも似合いますキラキラ

窓際に置くと、とても綺麗な色合いが楽しめますよハート吹き出し



少し場所を変えて、写真を撮ってみましたびっくりマーク




こちらはSBS学苑イーラde沼津校の入口に展示してある風景です顔01

下に敷くものや、光の加減でも違いますよねさくら

皆さまも、お雛さまを作って、飾ってみませんかクエスチョンマーク


さくら「ステンドグラスでお雛さまを作ろう」講座詳細さくら

講 師/青木 正

(グリーンアカデミア・オブ・ステンドグラス専任講師、工房グラス・ギア)

受講日/2月13日(月) 10:30~12:30

受講料/2,160円

教材費/1,944円

持ち物/エプロン、軍手(綿製)、古タオル


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー



ただいま、2月から3月までの様々な講座の作品を

SBS学苑イーラde沼津校の入口に展示しておりますキラキラキラキラ





顔02お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りください顔02
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 14:40Comments(0)講座の紹介

2017年01月22日

☆「季節の和菓子 練切」☆



本日、「季節の和菓子 練切」講座が
開催されましたキラキラキラキラ

沼津市沼北町にございます、みやこ庵の中西先生が
講師を務めてくださり、鬼ですが、とってもかわいい作品ができました四葉のクローバー

今回は鬼とおかめですハート吹き出し

こちらは先生の作品ですキラキラ





とってもかわいい上に、美味しいんですよスプーンとフォークキラキラ

今後は6月25日(日)に開催する予定ですハート吹き出し

お楽しみにしていてくださいキラキラキラキラ

  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 12:52Comments(0)講座の紹介

2017年01月12日

☆「男の茶道」☆



2月4日(土)に開催を予定しております
「男の茶道」講座を紹介しますメモ

「茶道は敷居が高い」と思っていませんか。


まずは、椅子席で気軽に喫茶の心得を学び、

日常に抹茶を点てる楽しみをみつけてみましょう。




茶筅を振って、美味しいお薄茶を点ててみる。

それを客人に差し上げる、または自身で喫茶する作法を学びましょう。


普段と違う「無心のひととき」を過ごしましょう。


全くの初めての方でも、お気軽にご参加ください。
こちらの講座は男性限定となります。




メモ 「男の茶道」講座 詳細 メモ

講 師/一杉 宗静(茶道裏千家準教授)

受講日/2月4日(土) 13:00~15:00

受講料/1,944円(教材費含む)

教材費/  432円

  持ち物/手持ちがあれば懐紙、楊枝切



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:23Comments(0)講座の紹介

2016年12月28日

年末年始の営業について



年末年始の営業について、お知らせいたしますメモ

SBS学苑イーラde沼津校は

12月29日(木)から 1月3日(火) まで お休みとなります家 03

年始は 1月4日(水) 10:00 から営業となりますさくら


本年も、多くの方にSBS学苑をご愛顧いただき、誠にありがとうございましたキラキラ

皆さまに愛され、楽しく学べる場所を提供できるよう、2017年、より一層頑張ってまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げますさくら

皆さま、良い年末年始をお過ごしください。
また、2017年もどうぞよろしくお願いいたしますキラキラ


SBS学苑イーラde沼津校 スタッフ一同



  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 16:00Comments(0)お知らせ

2016年11月17日

☆「小和田哲男が語る『時代考証の舞台裏』」☆



富士教室にて開催される
小和田哲男が語る
『時代考証の舞台裏』

講座を紹介しますキラキラキラキラ


皆さま、小和田哲男先生をご存知ですか?
歴史を扱ったテレビ番組でよくお見かけする方も多くいらっしゃると思います。

大河「黒田官兵衛」では時代考証を担当されたことでも有名ですキラキラ

そんな時代考証を担当する小和田先生に、最新作「おんな城主 直虎」や、
かつての作品にまつわる裏話を語っていただきますびっくりマーク

歴史には詳しくはないけど・・・
「大河ドラマ」は好き!!という方やあの俳優が出るから興味があるという方などにも
楽しく聴いていただけると思いますびっくりマーク

また、「原作」と「時代考証」、そして「演出」との真剣なせめぎ合いは、

現場ならではの裏話として、歴史ファンには興味深く楽しめることでしょうキラキラキラキラ




ぜひ、この機会に、この秋に、歴史に触れてみませんかクエスチョンマーク







メモ「小和田哲男が語る『時代考証の舞台裏』」詳細メモ

11月26日(土) 13:00~14:30

受講料/2,700円

会 場/ホテルグランド富士(富士市平垣本町8-1) 


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:06Comments(0)講座の紹介

2016年11月16日

☆「ワイヤーアート -サンタのソリを作りましょう!-」☆


12月10日(土)に開催予定の
「ワイヤーアート」
サンタのソリを作りましょう!
講座を紹介します上昇中



作品の大きさ:高さ約11㎝ 縦約7cm 横14cm


もうすぐクリスマスびっくりマークびっくりマーク

ワイヤーで可愛いサンタのソリを作りませんかクエスチョンマーク

サンタのお人形やグリーン、ポプリを置いてお楽しみいただけますキラキラ

 

型にそって作っていくので、初めての方も安心してご受講ください顔01




プレゼント 「ワイヤーアート -サンタのソリを作りましょう!-」講座 詳細 プレゼント

講 師/川名 美穂(atelier clema主宰)

受講日/12月10日(土) 10:00~12:00

受講料/2,160円

教材費/1,296円

持ち物/メジャー又は30㎝ものさし、持ち帰り用紙袋

ラジオペンチ、ニッパー(貸出あり。要予約)



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:57Comments(0)講座の紹介

2016年11月15日

☆「2017年を占う!魔女の星読み講座」☆



12月10日(土)に開催予定の
2017年を占う!
「魔女の星読み講座」
を紹介します太陽

来年の運勢、気になりませんかクエスチョンマーク

「ホロスコープ」という出生時の星の地図には、
たくさんの情報が記されていますキラキラ

ご自身の運勢を読み解いてみましょうびっくりマーク

ホロスコープ作成のため、お申し込み時に
生年月日(西暦)、生まれた都道府県、出生時間の情報を事前にお知らせいただきます。








ハート 「2017年を占う!魔女の星読み講座」 詳細 ハート

講 師/進士 あけみ(Color HealingLunariA 代表)

受講日/12/10(土)10:00~12:00

受講料/2,160円

教材費/  324円

※当講座を受講された方限定で、同日午後、個人鑑定(別料金)あります。
詳細はお問い合わせください。


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー

  




  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:06Comments(0)講座の紹介

2016年11月14日

☆「クリスタルボウルサウンド」☆



12月3日(土)に開催予定の
「クリスタルボウルサウンド」
講座を紹介しますひよこ





クリスタルボウルは水晶で出来た楽器ですキラキラ


倍音を含むクリスタルボウルサウンドは、
体内の水分を媒介して、深いリラクゼーションを味わえることができます顔01キラキラ


12月のクリスマスに合わせ、朗読「聖なる夜」もお届けいたしますメモ


年末、疲れた身体や心をリラックスしませんかクエスチョンマーク


家 03 「クリスタルボウルサウンド」講座 詳細 家 03

講 師/Senju(クリスタルボウル演奏家)

受講日/12/3(土)18:30~20:00

受講料/2,700円

持ち物/お持ちの方はヨガマット(貸出あり)・バスタオル2枚

    ヨガマットに寝ていただきますので、動きやすい服装でお出かけください。



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモキラキラ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー

  

  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:08Comments(0)講座の紹介

2016年11月13日

☆「バルーンアート」☆

本日開催された「バルーンアート」講座の作品、サンタさんの帽子ですハート吹き出し



受付に飾らせていただいてますキラキラ


こんな可愛い帽子のサンタさんが来てくれたら、こどもたちは大喜びですねハート







こちらの「バルーンアート」講座、12月に体験講座がございますキラキラ

体験いただくのは「サンタステッキ」ですキラキラキラキラ




1日だけの講座になりますキラキラ
バルーンアート、1度やってみたい方、ぜひご参加くださいハート吹き出し
全くの初めての方でも、ご安心してご受講くださいキラキラ



イルカ 「バルーンアート」講座 詳細 イルカ

講 師/ともちゃん。(バル~ン★パフォーマ→)

受講日/12月18日(日)13:30~15:30

受講料/2,700円

教材費/  648円

持ち物/ポンプ(購入700円程度<要予約>・貸し出しあり)

    ハサミ、油性黒マジック、持ち帰り用袋



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー





  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 15:30Comments(0)講座の紹介