2016年05月25日
☆講座紹介☆ 「鍛金に挑戦!」











■講 師/小野 裕康(小野銅工店店主)
スプーンづくり
■受講日/5月28日(土)10:00~12:00
■受講料/1,620円
■教材費/2,160円(2本)
■持ち物/軍手
■制作する素材(銅・真鍮)は、当日お選びください。
コーヒーメジャーづくり
■受講日/5月28日(土)13:30~15:30
■受講料/2,160円
■教材費/2,160円
■持ち物/軍手
■素材は銅(写真右)のみとなります。



2016年05月24日
5月22日 「雑穀のある食卓」











ご飯と炊く以外に、簡単で美味しい「雑穀」の使い方をいっぱいご紹介いただきました


2016年05月23日
☆講座紹介☆ 「バラのアクセサリー『ロザフィ』」





夏の浴衣のおしゃれアイテムとして、アーティカルフラワー(造花)と
ロザフィを組み合わせたクリップ式かんざしとなります
帯やバッグの飾りとしても使えます
(大きさ:クリップ8㎝、揺れる部分長さ6㎝取り外し可能)
アーティカルフラワー(布製の造花)の色は、赤・黄・黄緑・紫・白から当日お選びください
皆さま、ぜひご参加ください
「バラのアクセサリー『ロザフィ』」 講座 詳細
講 師/高山 和美(日本ロザフィ協会認定講師)
受講日/6月24日(金) 13:00~15:00
受講料/2,160円
教材費/2,300円



2016年05月22日
☆講座紹介☆ 「グラスサンドアート」







講 師/小森 輝代(フルールオオトミ代表)
受講日/6月26日(日) 13:00~15:00
受講料/2,160円
2016年05月21日
☆講座紹介☆ 「小和田哲男が語る 日本史名場面」




三成が秀吉に仕えるきっかけとなった「三杯のお茶」の話は有名ですが、





講 師/小和田 哲男(静岡大学名誉教授)
受講日/6月26日(日)13:30~15:00
2016年05月20日
☆講座紹介☆ 「受験生のための食事」



中学、高校、大学の受験を控えた子どもの保護者の方に向け、
本格的な受験シーズンを前に送る食育講座です
慌ただしく塾に向かったり、遅くに帰宅したりする子どものために、
保護者は食事面でどんなサポートをすることが出来るのでしょう。
「頭が良くなる栄養素」
「記憶力UPの栄養素」
「脳を活性化させてくれる栄養素」などなど、
心掛けて摂りたい受験期ならではの栄養を学び、食事作りに活かしましょう
栄養素を効果的に摂取する調理法や、簡単料理のアドバイス、
センター試験・高校受験当日の朝食・お弁当の最適メニューも伝授します
ぜひ、ご参加ください



講 師/本田 淑美(フードコーディネーター)
受講日/6月25日(土) 13:30~15:00
2016年05月20日
☆講座紹介☆ 「あなたのワインライフ満足させます」



2回目:ワイン用ブドウ品種
3回目:白ワインの造り方
4回目:ロゼワイン・赤ワインの造り方
5回目:シャンパーニュとスパークリングワイン






講 師/青木 廣子(シニアソムリエ、ワインインストラクター)
受講日/第1・3金曜日 19:00~20:30
受講料/13,500円(3ヵ月・5回)
教材費/ 5,940円
また、1回 受講料/3,240円 教材費/1,188円でご受講できます。
2016年05月19日
☆講座紹介☆ 「猫を幸せにする飼い方」










講 師/町野 由布子((一社)日本ペットケア協会代表理事)
受講日/6月11日(土) 13:00~14:30
受講料/2,160円



2016年05月18日
☆講座紹介☆ 「こだわりパンと楽しむ蔵直ワイン」








講 師/種本 祐子【監修】
ヴィノスやまざきバイヤー陣・ソムリエ陣
受講日/6月9日(木) 19:00~20:30
受講料/2,700円
教材費/1,620円



2016年05月17日
☆講座紹介☆ 「鍛金に挑戦!」











■講 師/小野 裕康(小野銅工店店主)
スプーンづくり
■受講日/5月28日(土)10:00~12:00
■受講料/1,620円
■教材費/2,160円(2本)
■持ち物/軍手
■制作する素材(銅・真鍮)は、当日お選びください。
コーヒーメジャーづくり
■受講日/5月28日(土)13:30~15:30
■受講料/2,160円
■教材費/2,160円
■持ち物/軍手
■素材は銅(写真右)のみとなります。


