スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年05月25日

☆講座紹介☆ 「鍛金に挑戦!」

5月28日(土) に開催の
「鍛金に挑戦!」
スプーンづくり コーヒーメジャーづくり 講座をご紹介しますハート吹き出し

まずは、鍛金(たんきん)について、ご説明しますキラキラ

銅や真鍮などの1枚の金属の板を、金槌でたたき、形を変えていく技法を言いますメモ

今回は、銅や真鍮のスプーンを2本、コーヒーメジャー1本つくりますキラキラ

金槌でたたく力加減で、世界に1つしかないスプーンやコーヒーメジャーがつくれますびっくりマークびっくりマーク

また、作品にはローマ字にて文字も入れられますハート吹き出し

自分だけの、自分でつくる、スプーン、コーヒーメジャーいかがですかキラキラプレゼント






ハンバーガー 「鍛金に挑戦!」 講座詳細 ハンバーガー

■講 師/小野 裕康(小野銅工店店主)


スプーンづくり

■受講日/5月28日(土)10:00~12:00

■受講料/1,620円

■教材費/2,160円(2本)

■持ち物/軍手

■制作する素材(銅・真鍮)は、当日お選びください。


コーヒーメジャーづくり

■受講日/5月28日(土)13:30~15:30

■受講料/2,160円

■教材費/2,160円

■持ち物/軍手

■素材は銅(写真右)のみとなります。



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:14Comments(0)講座の紹介

2016年05月24日

5月22日 「雑穀のある食卓」



5月22日(日) 「雑穀のある食卓」 講座を開催いたしましたスプーンとフォーク

沼津校で、はじめての講座でしたキラキラ

雑穀クリエーター田中雅子先生が

おいしい食事を実演してくださいましたスプーンとフォークキラキラ





こちらは、黒米ドレッシングのサラダキラキラ




健康にもよくて、おいしいサラダハート吹き出し






そして、「雑穀グラノーラ」ハート

とってもおいしくて、とまらないお味ですハート吹き出し


ご飯と炊く以外に、簡単で美味しい「雑穀」の使い方をいっぱいご紹介いただきましたキラキラ








田中先生、ありがとうございましたキラキラ


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:15Comments(0)講座の紹介

2016年05月23日

☆講座紹介☆ 「バラのアクセサリー『ロザフィ』」


6月24日(金) に開催予定の
「バラのアクセサリー『ロザフィ』」 講座を紹介いたしますさくらキラキラ

今回は「クリップ式かんざし」を作りますキラキラ





これからの季節、夏にピッタリの色合いですねキラキラ

夏の浴衣のおしゃれアイテムとして、アーティカルフラワー(造花)と

ロザフィを組み合わせたクリップ式かんざしとなりますハート吹き出し


帯やバッグの飾りとしても使えますキラキラ

(大きさ:クリップ8㎝、揺れる部分長さ6㎝取り外し可能)


アーティカルフラワー(布製の造花)の色は、赤・黄・黄緑・紫・白から当日お選びくださいキラキラ


皆さま、ぜひご参加ください四葉のクローバーキラキラ



花束 「バラのアクセサリー『ロザフィ』」 講座 詳細 薔薇

講 師/高山 和美(日本ロザフィ協会認定講師)

受講日/6月24日(金) 13:00~15:00

受講料/2,160円

教材費/2,300円


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー






  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 11:02Comments(0)講座の紹介

2016年05月22日

☆講座紹介☆ 「グラスサンドアート」


6月26日(日) に開催予定の
「グラスサンドアート」 講座を紹介しますハイビスカス

夏にピッタリの講座です顔01

透明のグラスの中に色のついた砂を重ねて、
オリジナルの世界を楽しみましょうハート吹き出し

今、人気の多肉植物を植えて、お部屋のインテリアやプレゼンにいかがですかクエスチョンマーク




ハイビスカス 「グラスサンドアート」講座 詳細 ハイビスカス

講 師/小森 輝代(フルールオオトミ代表)

受講日/6月26日(日) 13:00~15:00

受講料/2,160円

教材費/1,944円

持ち物/エプロン


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー

  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:10Comments(0)講座の紹介

2016年05月21日

☆講座紹介☆ 「小和田哲男が語る 日本史名場面」


6月26日(日) に開催されます
「小和田哲男が語る 日本史名場面」
講座をご紹介いたしますメモキラキラ



皆さま、小和田哲男先生をご存知ですか?
歴史を扱ったテレビ番組でよくお見かけする方も多くいらっしゃると思います。

大河「黒田官兵衛」では時代考証を担当されたことでも有名ですキラキラ


今回は 「石田三成と「三杯のお茶」」についてお話しいただきますびっくりマーク

三成が秀吉に仕えるきっかけとなった「三杯のお茶」の話は有名ですが、

一体どこまで本当なのでしょう。

本当だとして、場所はどこなのか、といった謎もあります。


三成の出自とその才覚についても探ります。

歴史が好きな方、ぜひご参加くださいキラキラキラキラ




メモ 「小和田哲男が語る 日本史名場面」講座 詳細 メモ

講 師/小和田 哲男(静岡大学名誉教授)

受講日/6月26日(日)13:30~15:00

受講料/2,700円


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:10Comments(0)講座の紹介

2016年05月20日

☆講座紹介☆ 「受験生のための食事」



6月25(土) に開催予定の
「受験生のための食事 受験を乗り切ろう!-
講座を紹介しますメモキラキラキラキラ

中学、高校、大学の受験を控えた子どもの保護者の方に向け、

本格的な受験シーズンを前に送る食育講座ですキラキラスプーンとフォーク


慌ただしく塾に向かったり、遅くに帰宅したりする子どものために、

保護者は食事面でどんなサポートをすることが出来るのでしょう。


「頭が良くなる栄養素」

「記憶力UPの栄養素」

「脳を活性化させてくれる栄養素」などなど、

心掛けて摂りたい受験期ならではの栄養を学び、食事作りに活かしましょう上昇中


栄養素を効果的に摂取する調理法や、簡単料理のアドバイス、

センター試験・高校受験当日の朝食・お弁当の最適メニューも伝授しますスプーンとフォークキラキラ


ぜひ、ご参加くださいびっくりマークびっくりマーク





スプーンとフォーク 「受験生のための食事」講座 詳細 スプーンとフォーク

講 師/本田 淑美(フードコーディネーター)

受講日/6月25日(土) 13:30~15:00

受講料/2,484円(試食材料費含む)



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー

  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 13:11Comments(0)講座の紹介

2016年05月20日

☆講座紹介☆ 「あなたのワインライフ満足させます」



6月17日(金) からスタートします 新講座
「あなたのワインライフ満足させます」 
講座を紹介いたしますカクテル


こちらは、シニアソムリエ、ワインインストラクター、田辺由美ワインスクール講師の
青木先生による、6月~8月の第2・4金曜日 19:00~20:30 にて
開催するワイン講座となりますキラキラ

カリキュラムはこのようになっておりますカクテル

1回目:テイスティングを極めよう
2回目:ワイン用ブドウ品種
3回目:白ワインの造り方
4回目:ロゼワイン・赤ワインの造り方
5回目:シャンパーニュとスパークリングワイン


ワインについて、知識がある方も、まったく知らない方も、
楽しんで学べる講座となっております上昇中

ワインがお好きな方、ぜひご参加くださいハート吹き出し

1回だけのご受講も可能ですキラキラ





カクテル 「あなたのワインライフ満足させます」講座 詳細 カクテル

講 師/青木 廣子(シニアソムリエ、ワインインストラクター)

受講日/第1・3金曜日 19:00~20:30

受講料/13,500円(3ヵ月・5回)

教材費/ 5,940円

※試飲がございますので、車でのお越しはご遠慮ください。


また、1回 受講料/3,240円 教材費/1,188円でご受講できます。



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー



  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:09Comments(0)講座の紹介

2016年05月19日

☆講座紹介☆ 「猫を幸せにする飼い方」



今日は 6月11日(土) 開催予定の
「猫を幸せにする飼い方」講座を紹介しますネコちゃん


猫が大好きな皆さま、必見ですネコちゃんハートどきどき

沼津校で初めて、猫だけを対象とした講座を開催いたしますキラキラ

猫と一緒のもふもふな幸せ生活を満喫しませんかクエスチョンマーク

「猫のココロがよくわかるボディーランゲージ」
「しつけの極意!噛み猫、ひっかき猫の気持ちと対処法」
「うちのコもスターに! 猫に芸を教えてみよう」など、
 すでに飼っている人にもこれからの人にも役立つ内容ですネコちゃん


質疑応答の時間もありますよびっくりマーク

※こちらの講座は、猫は一緒にはご受講できませんので、ご了承ください。





ネコちゃん 「猫を幸せにする飼い方」講座 詳細 ネコちゃん

講 師/町野 由布子((一社)日本ペットケア協会代表理事)

受講日/6月11日(土) 13:00~14:30

受講料/2,160円


皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー


  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:08Comments(0)講座の紹介

2016年05月18日

☆講座紹介☆ 「こだわりパンと楽しむ蔵直ワイン」


今日は 6月9日(木) に開催予定の

「こだわりパンと楽しむ蔵直ワイン」講座をご紹介しますカクテル


今回は「ブランジュリー・ドンク」さんの特別なフランスパンをご用意しますキラキラ

この講座でしか味わえないこだわりのおいしいパン!!と
フランスワインカクテルで、自分だけのマリアジュを見つけてみませんかクエスチョンマーク

7月は静岡県内にない「メゾン・カイザー」さんのパンと蔵直ワインを
お楽しみいただける講座を予定しておりますカクテル




カクテル 「こだわりパンと楽しむ蔵直ワイン」講座 詳細 カクテル

講 師/種本 祐子【監修】

    ヴィノスやまざきバイヤー陣・ソムリエ陣

受講日/6月9日() 19:00~20:30

受講料/2,700円

教材費/1,620円

 

皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:06Comments(0)講座の紹介

2016年05月17日

☆講座紹介☆ 「鍛金に挑戦!」

今日は 5月28日(土) に開催の
「鍛金に挑戦!」
スプーンづくり コーヒーメジャーづくり 講座をご紹介しますハート吹き出し

まずは、鍛金(たんきん)について、ご説明しますキラキラ

銅や真鍮などの1枚の金属の板を、金槌でたたき、形を変えていく技法を言いますメモ

今回は、銅や真鍮のスプーンを2本、コーヒーメジャー1本つくりますキラキラ

金槌でたたく力加減で、世界に1つしかないスプーンやコーヒーメジャーがつくれますびっくりマークびっくりマーク

また、作品にはローマ字にて文字も入れられますハート吹き出し

自分だけの、自分でつくる、スプーン、コーヒーメジャーいかがですかキラキラプレゼント






ハンバーガー 「鍛金に挑戦!」 講座詳細 ハンバーガー

■講 師/小野 裕康(小野銅工店店主)


スプーンづくり

■受講日/5月28日(土)10:00~12:00

■受講料/1,620円

■教材費/2,160円(2本)

■持ち物/軍手

■制作する素材(銅・真鍮)は、当日お選びください。


コーヒーメジャーづくり

■受講日/5月28日(土)13:30~15:30

■受講料/2,160円

■教材費/2,160円

■持ち物/軍手

■素材は銅(写真右)のみとなります。



皆さまのお申し込み、お待ちしておりますメモ
お申し込みはこちら→SBS学苑イーラde沼津校 055-963-5252 電話キラキラ

四葉のクローバー ホームページはこちら 四葉のクローバー
  


Posted by SBS学苑イーラde沼津校 at 10:05Comments(0)講座の紹介